2011,04,30, Saturday
![]() またまたサギの写真です。探してみるとやはりチュウサギとコサギは近所の河原の2キロほどの流域に7〜8羽くらいは普通に見かけるみたいです。数的にはチュウサギの方が多い感じがしますね。時季的なものもあるのでしょうけど。 この文章の続きを読んじゃう?▼ |
2011,04,29, Friday
そんなわけで明日明後日は先週お世話になったスピリッツさん主催のJAF関東地区戦オールスターシリーズのために関越スポーツランドに参ります。エントリーは130台を超えていると言うからすごいです。地区戦ドライバーたちのハイレベルなドライビングが見られると思うとワクワクしちゃいますね!ゴールデンウィークではありますが、みなさんぜひ観戦にお越しくださいね!
| ジムカーナ | 04:00 AM | comments (0) | trackback (x) |
|
2011,04,28, Thursday
![]() またまたIS05のお話です(o^^o)。今回はベンチマークについて。 ベンチマークにもいろいろあって、よくわかりませんが、とりあえずQuadrant Standardというベンチマークソフトをインストールしてみました。これはCPUやグラフィック機能の速度を計測するソフトです。 これによるとIS05は948と出ました。ちなみにXperia arcで1500くらい!すご!・・・GALAXY S2で1000ちょっとというから、あんまり速いとは言えないけど、ガラスマとしては悪くは無いという感じでしょうか? この文章の続きを読んじゃう?▼ |
2011,04,27, Wednesday
![]() さて、日曜日です。曇天の前日練習とは違って、この日は朝から青空が広がりました。いつものように朝の車検からはじまり、ポストの設営などの仕事を済ませてから朝食タイム。今回はボクのポストはいつものカートコースピットロード側。通称『すぎちゃんち』です(o^^o) この文章の続きを読んじゃう?▼
| ジムカーナ | 04:00 AM | comments (4) | trackback (x) |
|
2011,04,26, Tuesday
![]() スピリッツさん主催のチャンピオンシリーズ&埼群併催イベントのお手伝いに行って来ました。約ひと月ちょっと振りの関越スポーツランドでしたがやっぱり楽しいですね。震災後のモータースポーツ界の状況や、今シーズンのレギュレーションの影響、選手の動向などなど、現場に行くとやはりいろいろ情報が入ってきて有益です。 この文章の続きを読んじゃう?▼
| ジムカーナ | 04:00 AM | comments (3) | trackback (x) |
|