2013,09,30, Monday
たまには最新情報でもw と言うわけで先週の土曜日に出かけたトリ会の模様です。 ニュースとしては昨年秋にノビタキを撮った某所に再びノビタキが入りました♪ このところ忙しくて撮影に出かけていなかったボクの代わりにS軍曹が足しげく通ってくれたおかげで入りたてのノビタキを撮る事ができました。そして、このノビポイントはノビタキだけでなく猛禽類にも出会える場所。なかなかエキサイティングでしたよ〜♪ この文章の続きを読んじゃう?▼ |
2013,09,29, Sunday
ツミ一家のその後です。7月中旬、ツミの一家を撮影すべく、親方さんがバイクでやってきました。『最後のチャンスだよね』とうれしそうな親方さん。この頃になるとツミの親はほとんど姿を見せなくなっていて、子供たちだけでセミなどを獲って過ごすようになってきました。もうすぐお別れなんですね。 この文章の続きを読んじゃう?▼ |
2013,09,28, Saturday
今頃ですがお盆休みの妙高行きの様子です。様子と言ってもほとんど妙高いもり池の写真なんですがねw まめしばさんのリクエスト(?)もあったので花の写真を中心にお送りしましょう♪って言うか花の写真は難しくて相変わらず上手に撮れません(o^^o)。ま、勘弁してくださいませ。 この文章の続きを読んじゃう?▼ |
2013,09,27, Friday
夜のステージ編です。とりあえずヤシの木のステージのみのレポートになりますが、土曜日の夜にステージに上がったのは『繊細ロック三線アーティスト』の伊禮 俊一さん、キヨシ小林さん、高木ブー&ニューハロナ、IWAOさんの4組でした。 おもしろかったのはIWAOさんのステージに飛び入り(?)でサーカスの叶 高さんが参加され『アメリカン・フィーリング』を歌ってくれたこと。ウクレレの音色をバックに良い感じでした。 この文章の続きを読んじゃう?▼ |
2013,09,26, Thursday
さて、今回はライブ偏その1です。 ちなみに今回は3部作でお送りいたしますw。昨年は5部作で書きましたが今年は初めての規模縮小ですw。 さて、そんなわけでまずは名渡山遼さんから。若いプレイヤーですがとてもキレのある演奏を披露してくれました。元気も良くお約束のジャンプも見せてくれました。 この文章の続きを読んじゃう?▼ |